はじめに
わたしたちのまわりには、コンクリート構造物がたくさんあります。コンクリートは、強くて丈夫で長持ちというイメージがあります。
しかし、これらのコンクリート構造物も年月とともに、いろいろな不具合を生じ維持管理が必要となります。
わたしたち、コンクリート診断士は、コンクリートに生じる様々な不具合を調査・診断し、コンクリート構造物の耐久性をサポートする技術者です。

写真:第二領地橋りょう 高知県須崎市
第二領地橋りょうは、JR土讃線の安和海岸に架かる鉄筋コンクリート開復アーチ橋です。昭和13年の竣工から80年近く経過してもなお現役で機能を果たしています。優雅なアーチが景観に調和し先達の智恵と技術を称えています。
準会員募集 !!
高知県コンクリート診断士会では、将来コンクリート診断士を取得し社会貢献を目指す方々を対象とした「準会員」を新しく募集します。あなたも私たちと共に活動してみませんか。
特典として、当会が主催する各種講習会に会員と同じく参加できます。詳しくは入会案内をご覧下さい。
新着情報
・2023/3/21 会員名簿を更新しました。NEW
・2023/1/15 活動報告ページに「2023年1月版リーフレット」を掲載しました。NEW
・2022/12/9 活動報告ページに「県職員研修会 講師派遣」を掲載しました。NEW
・2022/12/9 活動報告ページに「JCD2202年次発表会 第5回保有技術発表および第9回業務体験」を掲載しました。NEW
・2022/11/26 会員名簿を更新しました。NEW
・2022/11/13 活動報告ページに「大宮橋見学会・座学」を掲載しました。
・2022/11/3 活動報告ページに「第11回コンクリート技術研修会」を掲載しました。
・2022/8/8 Topページに「第11回コンクリート技術研修会開催案内」を掲載しました。
・2022/8/5 活動報告を更新しました。
・2022/6/11 会員名簿を更新しました。
・2022/5/23 Topページに「2022年度コンクリート診断士直前受験対策講座案内」を掲載しました。
・2022/5/21 役員名簿を更新しました。
・2022/4/1 会員名簿を更新しました。